<<パソコンクラブ6月例会>>
★日 時:6月26日(日)13:30~15:30 ★会 場:茨城学習センター3階実習室 ★テーマ:『ツイッター(Twitter)とフェイスブック(Facebook)』 ★講 師:杉本勝久(パソコンクラブ副会長) ★内 容(講師から): ツイッターやフェイスブックは最近ニュースでもよく登場します (例:国際宇宙ステーションから古川聡さんがツイッターに初投稿した…) 『ツイッター』は「簡易投稿サイト」「ミニブログ」などとも言われ 短文を投稿閲覧できるコミュニケーション・サービスです 『フェイスブック』はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です どちらもいま世界で最近急速に利用が広がっています それぞれどんな特徴があるのか、どんな使われ方をしているのかを 具体的に見ていきます 戻る <<お願い!!>> ★講習内容を保存して持ち帰り自宅で復習などに役立てていただけるよう 「USBフラッシュメモリー」を各自ご用意ください ★実習室のパソコン台数が不足気味ですので ご自分のノートパソコンを持ち込みで参加できる方は歓迎です ただし今回はインターネット上で操作しますので 接続できる環境が必要になります ★パソコン初心者の方へ 疑問質問等がありましたらベテラン会員が個別に相談に応じますので 例会終了後でもかまいませんからどうぞ遠慮無くお尋ねください ★2011年度になりましたので年会費1,000円を未納の方は 会計担当に納入をお願いいたします パソコンクラブ会員の皆さんの例会ご参加をお待ちしています また会員でない方の参加も歓迎いたします 戻る |
2011 >