2014
H27年2月勉強会
■日時 2月14日(日) 13:30~15:30 ■場所 茨城学習センター3F実習室 ■講師 大橋 隆洋 講師 ■内容 動画編集勉強会
動画編集 VEGAS PRO 12 EDIT(Sony動画編集ソフト) を使って、講義形式の動画編集解説を行う予定です。
・基本操作 ・メディアのインポートと追加 ・ビデオと静止画像の編集 ・オーディオの編集 ・テキストと背景の追加 上記は午後の時間帯に開催されますので、 午前中は空いています。この空いている午前中は、 座談会を開きます。その座談会を通称、会員集合 と呼んでおります。 ◆会員集合 ◆日時 2月14日(上の勉強会と同じ日にちです) ◆場所 茨城学習センター3F実習室 ◆時間 (10:00~12:00ぐらい) 午前中の部と午後の部、双方に出席される方は、 お弁当のご持参をお勧めいたします。 |
H26年11月勉強会
■日時 11月30日(日) 13:30~15:30 ■場所 茨城学習センター3F実習室 ■講師 栗原 真希 講師 ■内容 Windows8.1勉強会
〇これだけは押さえておきたいWindows8.1の基本操作 〇インターネット・メールをとことん使いこなす 〇パソコンの使い方が広がるアプリ徹底活用術 〇初期設定を変えてさらに使いやすくする 〇メールやネットをもっと使いこなす方法 |
H26年10月勉強会
場所:茨城学習センター3F実習室 日時:11月2日(日) 講師:網谷 茂 講師 内容:画像編集(主としてペイントWindows付属)を活用して。 1.写真に写っている場所の文字書き込み法 2.写真に写っている不要なものの消し方。 3.パソコン画面のコピー法 4.その他 |
H26年9月勉強会
◆日時:9月28日(日) 13:30~15:30 ◆講師:桜井 操 講師 ◆場所:茨城学習センター 3F 実習室 ◆内容:「セキュリティ」です。 1 IE8サポート終了 2 ネットショップ利用時の注意点 3 スマホ機種変更時のアプリ移行支援 を主なテーマとして予定しております。 変更などございましたら、再度メーリングリストを経由して 送信させていただきます。 戻る _______________________________________________ |
H26年8月勉強会
◆日時:8月30日(土) 13:30~15:30 ◆講師:杉本久一郎 講師 ◆場所:茨城学習センター 3F 実習室 ◆内容:「スマートフォン・タブレット」です。 1 スマホ&タブレットの違い。 2 インターネットの利用。 3 OSの違い。 4 自分に適したタブレットを選ぶポイント。 5 Wi-Fiの使い方。 を主なテーマとして予定しております。 変更などございましたら、再度メーリングリストを経由して 送信させていただきます。 戻る _______________________________________________ |
H26年6月勉強会
⭐クラウドサービスの活用 最近、新聞や雑誌にクラウドコンピューティングやクラウドサービスという言葉を一度は聞いたことがあることでしょう。皆さんもスマホやタブレットで知らない間に利用していることでしょう。 放送大学のメールアドレスはGoogleクラウドサービスを利用しています。しかし、Goolgeでは他にも素晴らしい無料のサービスがあります。今回、放送大学のメールアドレスアカウントを利用してGoogleクラウドサービスを利用してクラウドサービスの便利さを一緒に体験したいと思います。 1.クラウドサービスとは 2.放送大学のメールアドレスでGoogleクラウドサービス体験 2.1 Googleクラウドにはどんなサービスがあるか 2.2 Gmail活用 2.3 Google Drive活用 2.4 Google Calendar活用 2.5 Google Groups活用 上記は午後の時間帯に開催されますので、 |
H26年5月勉強会
(内容は変更される恐れがあります:大橋より) ☆日時 5/25(日) ☆講師 杉本 勝久氏 ☆場所 茨城学習センター3F実習室 ☆時間 (13:30~15:30ぐらい) 「キャンパスネットワーク&システムWAKABA」 「通信指導のweb提出」 上記は午後の時間帯に開催されますので、 午前中は空いています。この空いている午前中は、 座談会を開きます。その座談会を通称、会員集合 と呼んでおります。 ◆会員集合 ◆日時 5/25(上の勉強会と同じ日にちです) ◆場所 茨城学習センター3F実習室 ◆時間 (10:00~12:00ぐらい) 午前中の部と午後の部、双方に出席される方は、 お弁当のご持参をお勧めいたします。 |
H26年3月総会
<パソコンクラブ定期総会&ディスカッション> ★総会:3月22日(土)13:30~14:30 ★場所:茨城学習センター3F実習室 ★議事: *2013年度事業報告 *2013年度会計報告/監査報告 *2014年度事業計画 *役員改選 *その他(決議事項等) ★意見交流会:3月22日(土)14:30~16:00 *テーマ:次年度PCクラブ活動内容を決めるためのディスカッション 戻る ==================== ◆定期総会の時間は13:30から14:30まで予定しております 総会終了後引き続き 意見交流会を14:30から開催いたします ◆総会に向けての出欠アンケートに回答をお願いいたします (下記の出席/欠席のどちらかに○印をつけて返信してください) ◆総会に欠席される方はお手数ですが「委任状」の提出をお願いいたします (下記の書式に住所とお名前を記入して返信してください) ◆来年度も会員を継続するか退会するかについてのアンケートにも 回答をお願いいたします (会員継続/退会のどちらかに○印をつけて返信してください) 戻る ====================== <総会出欠アンケート> 3月22日(土)13:30~14:30に開催するパソコンクラブ定期総会に ( )出席します ( )欠席します ※( )内の該当する方に○印を付けるか、該当しない方を削除してください ============== <総会委任状> 3月22日(土)のパソコンクラブ総会の決議のすべてを会長に委任します 住 所: 氏 名: ※ご住所・お名前を記入してください ====================== <会員継続アンケート> 来年度も引き続きパソコンクラブ会員を継続なさいますか? ( )来年度も継続します ( )今年度で退会します ※( )内の該当する方に○印を付けるか、該当しない方を削除してください ==================== 今後PCクラブに望んでいるテーマなどございましたら、ご記入をお願いいたします。 備考(その他に何かありましたらご記入ください) ==================== たいへんお手数をおかけいたしまして恐縮ですが 以上の項目についての回答(返信)をよろしくお願いいたします <<お願い!!>> ★今年度の年会費1,000円を未納の方は会計係に納入をお願いいたします |
1-9 of 9